セブの夜ふけに暇つぶし

セブでのお気楽な生活を独断と偏見に満ち溢れて綴っていきます

フィリピンが東南アジアにおけるISISの拠点になる!?

私達が住むセブから飛行機で僅か約1時間の所で紛争が勃発し大変な緊張状態が続いております、一刻も早い平和解決を望むばかりで有ります。


<フィリピン南部のミンダナオ島でISIS系武装勢力が政府軍と交戦、マラウィ市を掌握した。ドゥテルテは戒厳令を敷き、戦争も辞さない構え>

フィリピンのロドリゴ・ドゥテルテ大統領は23日夜、南部ミンダナオ島全土とその周辺地域に戒厳令を布告した。同島南ラナオ州の州都マラウィ市で、ISIS(自称イスラム国)とつながりのあるイスラム系武装組織と政府軍の間で衝突が激化したからだ。

南アジアにおけるISISの指導者と目されるイスニロン・ハピロンが潜伏するマラウィ市内でフィリピン軍が捕獲作戦を行った際、ISISに忠誠を誓うマウテグループの戦闘員らが政府軍に発砲して銃撃戦に発展。衝突により、周辺の住民に外出をやめるよう通達が出た。同市では27日以降、反政府勢力が病院や刑務所などを占拠している。

ドゥテルテが発動した戒厳令の対象地域は、ミンダナオ島全域に及ぶ。これにより司法権が一時的に停止されて、同島は軍の管理下に移行し、令状なしの逮捕や拘束が可能になった。ミンダナオ島はフィリピンで2番目に大きい島で、イスラム武装組織「アブサヤフ」や反政府組織「モロ・イスラム解放戦線」(MILF)など多数の武装勢力の活動拠点になっている。フィリピンのアーネスト・アベラ大統領報道官は会見を開き、戒厳令の正当性を主張した。「ミンダナオ島の現状から反政府勢力が存在することは明らかであり、戒厳令を敷くのは妥当だ」


戒厳令の期間は60日。ドゥテルテは以前から、イスラム系武装組織との闘争が続くミンダナオ島に戒厳令を敷くと公約していた。フィリピンは国民の大多数がキリスト教徒だが、2016年以降は同国南部が実質的な「ウィラーヤ」(イスラム国の支配地域)になるのではと懸念されていた。果たしてその可能性はあるのか。


マラウィで何が起きたのか?



ロイター通信によると、マラウィを掌握したイスラム系武装勢力は刑務所に火をつけて服役中の囚人を解放し、キリスト教徒を人質として拘束し、一部の建物に放火した。24日には数千人の住民が非難を余儀なくされた。


交戦に参加した武装勢力の中には、マレーシアとインドネシア出身の外国人もいた。同島のイスラム教徒自治区のムジブ・ハタマン知事は、ロイター通信の取材に対し、武装勢力はマウテグループのメンバーを含む107人の囚人を刑務所から逃がしたと語った。


ドゥテルテに随行してロシアを訪問中だったアベラは23日、ドゥテルテはこの問題に対処するため、5日間の予定だったロシア訪問の予定を切り上げて帰国すると発表した。


ドゥテルテは戒厳令下のイリガン市で26日、政府軍の兵士を前に演説した。「ISISはすでにフィリピン国内にいる」「私からテロリストに告げるメッセージは、今ならまだ対話を通じて事態を打開できるということ。もしお前たちに停戦の覚悟ができないならそれまでだ。戦争になるぞ」

×

非ログインユーザーとして返信する